今回は定番の朝食のおかずを3種類使った【トリオTKG】を作っていきます♪
ご飯!卵!海苔!ウィンナー!これだけあれば朝ごはんはOKと言われる方(私調べ・・・)が多い定番の食材を使った卵かけご飯です!
作り方はウィンナーをカリカリになるまで焼いて、残りを混ぜるだけとシンプルですがこれがまたうまい!
我が家のお姫様達も大好きな一品となっています!是非一度作って食べてね!
調理動画も作成していますので、よろしければご覧くださいませ♪
※音が出ますのでご注意下さい
【材料】
●トリオTKG 1人前 ※今回は1人前の分量ですので、お間違いなく!
・ご飯 お茶碗一杯分
・卵 1個
・ウィンナー 1本
・海苔 適量
・醤油 適量
・味の素 適量(お好みで入れてね)
【作り方】
ウィンナー1本を細かく切ります

切ったウィンナーをカリカリになるまで焼いていきます

これぐらいでOKですよ!フライパンが汚いのは内緒・・・汚れがとれないんですよ・・・

仕上げていきます!
茶碗にご飯を食べたい量入れます

卵一個をドーン!

焼いたウィンナーを油ごとドーン!

海苔をちぎってドーン!?

醤油を食べたい量入れて!味の素はお好みで入れて下さいね


完成!

あとはよ〜くかき混ぜて食べて下さいね♪

カリッカリッのウィンナーと海苔・卵が絡み合ってうまい!
ポイント! 今回は入れてませんが、ネギも入れると美味しいですよ♪
定番の朝食食材を手軽にパパッと食べたい時に考えたレシピです、時間の無い朝の主婦の味方になれば嬉しいです!
それではまた次のレシピで!
コメント