今回は姫達も大好きなカレーパスタを作っていきます。
ポイントは牛肉をコトコト煮込む事と茹でたパスタを一度炒める事です。
家庭にある材料で作れるようなレシピですので是非作ってみて下さいね♪
●トロトロ牛肉のカレーパスタ 4人前
・水 600cc
・玉ねぎ 1玉
・牛肉 400g
・塩・コショウ 少々
・ローリエ 1枚
・固形コンソメ 1個
・バーモンドカレー 7欠片(辛さはお好みで!)
・パスタ 400g
⇓作り方の料理動画はこちらから⇓
【作り方】
まずは玉ねぎを4分の1にカットしたものをすりおろします。

続いて牛肉にフォーク等を刺して肉の繊維をほぐしていきます

先ほどのすりおろした玉ねぎと牛肉を混ぜて冷蔵庫で30分ねかせます
POINT 玉ねぎのプロテアーゼという「たんぱく質分解酵素」がお肉を柔らかくします

さらに玉ねぎを切っていきます また4分の1個の玉ねぎをみじん切りにしていきます

切った玉ねぎと先ほど漬け込んだ牛肉を鍋に入れて軽く炒めていきます
軽く塩・コショウもして下さいね!ある程度炒めたら水600ccを入れて煮込んでいきます

煮込んでいくとアクが浮いてきますので、お玉等ですくってアクを取り除きます

煮込んでいる間に残り2分の1の玉ねぎを「くし切り」にしていきます

玉ねぎが切り終わったタイミングでローリエ1枚と先ほど切った玉ねぎ、固形コンソメ1個を鍋に投入します


後は蓋をしてコトコト弱火で約2時間煮込みます
POINT 圧力鍋をお持ちの方は圧力をかけて弱火で30分程煮込めばOKかと思います。

煮込み終わったら肉の柔らかさをチェックして下さい
肉に箸がスッと入ればOKです♪

後はバーモンドカレーを7欠片入れてカレー部分は完成!
POINT カレーはご自身の好きなカレーでもちろんOKです!辛さもお好みで!

この写真ぐらいドロっとしていればOKです!

次にパスタを茹でていきます!
カレーとは別の鍋に水を入れてパスタを茹でていって下さい!ポイントはパスタの推奨ゆで時間の1分前にパスタを湯からあげて下さい!
今回は9分茹でるパスタでしたので写真のように8分でタイマーをセットしています

パスタが茹であがったら、軽く湯切りをしてから油をひいたフライパンで軽く炒めます


軽くパスタを炒め終わったら盛り付けていきます!

今回は人参ソテーとフライドポテトを付け合わせて、コーンスープもセットしてお家パスタセットにしていますよ♡

カレーライスも美味しいですが、いつもと少し違った食べ方をさせたい時に作ってみて下さいね!
もちろんカレーを余らせて次の日の料理を楽してもOKですよ♪
それではまた次のレシピで!
コメント