今回は100円で売っているピーナッツチョコとホットケーキミックスを使って、誰でも簡単に作れるチョコナッツケーキを下の姫と一緒に作っていきます!
え!こんなのでチョコナッツケーキが作れるの?ってぐらい簡単ですよ♪
チョコとナッツの風味や食感がケーキとマッチして、とても美味しいので是非作ってみてね♪
●簡単チョコナッツケーキ 4人前
・ホットケーキミックス 100g
・卵 1個
・サラダ油 20ml
・牛乳 50ml
・100円で売ってるピーナッツチョコ 1袋(だいたい70g)
2人前は上記材料を半分で作ってみてね!
⇓作り方の料理動画はこちらから⇓
【作り方】
まず、卵・牛乳・サラダ油をまぜあわせます


ある程度混ざったらホットケーキミックスを投入して下さい
POINT!チョコが入っているので甘めの味にはなっているのですが、さらに甘味がほしい方はこのタイミングで砂糖を20gぐらい追加してみて下さいね♪

下記画像ぐらいに混ざればOKですよ

次にピーナッツチョコをビニール袋に入れて麺棒等で砕いていきます



だいたい下記画像ぐらいになればOKです
POINT! 叩きすぎるとナッツの食感がなくなってしまうのでホドホドにね!

あとは先ほど作った生地に砕いたピーナッツチョコを入れて軽く混ぜ合わせれば生地の完成!


焼いていきますよ!
どんな形でも良いので、焼き型を用意して頂き先ほど作った生地を流し入れます
POINT! 焼いた後、生地が型に引っ付くのでバターやマーガリン等を、型に事前に塗っておくと引っ付きにくくなりますよ!

あとは180℃のオーブンで約15分程焼けば完成です!
※お使いのオーブンによって時間は若干変わりますので注意して下さいね


生地にまんべんなく入っているチョコとナッツの風味と食感がたまりません!
誰でも失敗なく作れるレシピとなってますので、料理初心者の方やお子様と一緒に作ってみて下さいね!
それではまた次のレシピで!
コメント