夏祭りが無い今年は姫達も少し寂しそうだったので、今回は流行りの「お家縁日」を開催てみましましたよ!

祭りで使った枝豆で、縁日にはビールが飲みたい!っという事でパパッとビールに合うイタリアン枝豆を作ってみました!
POINT!色々なイタリアン枝豆のレシピが出てますが、このレシピはどの家のキッチンにもあるコンソメを使って味つけするのがポイントです
今回は子供達もいるのでニンニクは使ってませんが、ニンニクが好きな方は鷹の爪を入れるタイミングでニンニクのみじん切りを入れても美味しいですよ♪
※思い付きでパパッと作ったので所々画像が無いですがご容赦下さいませ・・・
【材料】 1人前
- 枝豆 100g
- 塩 小さじ2分の1
- オリーブオイル 大さじ1
- コンソメ 小さじ2分の1
- 鷹の爪 1本
- コショウ 少々
【作り方】
少し固めに湯がいた枝豆に塩をすり込んで5分程放置しておいて下さい
フライパンにオリーブオイルをと細かく切った鷹の爪を入れて弱火で鷹の爪の香りが出るまで炒めます

鷹の爪の香りが出てきたら中火にして枝豆とコンソメを入れて炒めます

枝豆が軽く開いたら完成です!お好みでコショウをふりかけてお召し上がり下さい♪
POINT!味が薄い場合は塩を少しずつ足しながら調整してね!

鷹の爪のピリリっとした味とほのかなコンソメがビールにマッチする一品です!
イタリアン枝豆とビールが美味しく!姫達も縁日を楽しんでくれたようで、満足な一日でした♪

こちらもお家縁日をする時は是非やってみてね♪
コメント