
今回はさつまいもが沢山残っていたので、子ども達と一緒にスイートポテトケーキを作りました(^^)潰して混ぜるだけなので、簡単に出来ます♪お家でも子ども達と一緒に作ってみて下さい♪
【材料】18cm型
(土台)
- オレオ 1箱(190g)
- 溶かしバター 60g(500wで30秒)
(スイートポテト生地)
- さつま芋 500g(500w10分)
- 砂糖 60g
- バター 30g
- 卵黄 1個
- 牛乳 50ml
- つやだし用 卵黄 1個
【作り方】
①さつま芋は皮を向いて輪切りにし水に浸す
②水に浸したさつま芋の水をきり、ラップをし500w10分程温める

③温めてる間に土台を作る。オレオを袋に入れて下にタオルなど敷きたたいて細かく潰す
④細かく砕いたら溶かしバターを加えモミモミする
⑤バターが馴染んだらクッキングシートを敷いた型に敷き詰める
⑥柔らかくなったさつま芋を潰す(この時にオーブン180℃予熱)

⑦砂糖、バターを加え一緒に溶かしながら潰す

⑧卵、牛乳を加え混ぜる
⑨土台の上にさつま芋生地を敷く
⑩つや出し卵を塗り、焼く✩.*˚(オーブンは様子見ながら)

出来上がり

焼きたても美味しいですが、冷蔵庫で冷やしてもとっても美味しいです♪子ども達もパクパク食べてくれました(^^)是非作ってみて下さいね♪
コメント