今回は、チーズケーキが食べたくて食べたくて…材料は高いのでサワークリーム無しでチーズケーキ作りました♪とってもおいしいので是非作ってみて下さいね(๑’ڡ’๑)୨
【材料】18cm型
- ビスケット(マリー全て) 1箱(約115g)
- バター 60g
- クリームチーズ 200g
- グラニュー糖 80g(甘め♪)
- 卵 2個
- 生クリーム 200ml
- バニラエッセンス お好み
- レモン果汁 大さじ1
【作り方】
- 型にクッキングシートを敷いておく
- バターを溶かす
- オーブン170℃予熱
①(土台作り)今回はマリー全て使いました。潰して、溶かしバターを入れ型に敷き詰め冷蔵庫へ✩
②ボールにクリームチーズを入れよく混ぜる

③グラニュー糖→卵→生クリームを入れ、その都度よく混ぜる
④バニラエッセンス、レモン果汁を加えよく混ぜる
⑤最後に小麦粉を振るいながら入れ、よく混ぜる
⑥型に入れ、トントンと空気を抜く
⑦予熱しておいたオーブン170℃で湯煎焼き約1時間焼く(竹串を刺してついて来なければOK!焼き色見ながら5分ずつ延長して焼いていって下さいね)
⑧粗熱を1時間程取り、冷蔵庫で冷やす
⬇
完成
とりあえず、よ〜く混ぜて下さい!
クッキングシートで外側はシワシワになってますが(^^;とっても美味しく出来ました✩.*˚
チーズケーキが苦手な下の娘ちゃんも珍しくパクパク♪食べてくれましたo(^▽^)o
コメント