
【材料】(翌日にチャプチェ具を春巻きにするので多めです)

- 豚肉 200g(袋に入れて下味つけてます) 〈下味用〉酒・醤油・砂糖 小さじ1ずつ
- 春雨 180g(乾燥の状態)
- ほうれん草(冷凍) ひとつかみ
- 人参 1/3
- 玉ねぎ 1/2
- ニラ 半分
- えのき 50g程
★調味料
- にんにくチューブ5cm
- 砂糖 小さじ1
- 酒 大さじ1
- 鶏ガラスープの素・醤油 ・オイスターソースは大さじ2
- 水50cc
- ゴマ油 大さじ2
- ごま
ごまはお好み( ・ᴗ・ )私はゴマが好きなので大さじ2
【作り方】
①野菜は短冊に切る。(ほうれん草は冷凍のまま使用)
②肉を1口大に切り、袋に入れ下味をつけとく。

③フライパンに、にんにくチューブを入れ肉を炒める。

④ほうれん草以外の野菜を入れて炒める。
まだ肉が赤いまま入れちゃいます。

⑤ほうれん草を入れたらフタをして蒸す。
⬇

5分程
⑥調味料→砂糖小さじ1、酒大さじ1、鶏ガラスープの素・醤油・オイスターソースは大さじ2、水50ccをいれて炒める。

⑦春雨を入れて炒める
⑧ゴマ油大さじ2を回しかけ、ゴマをお好みで入れて完成✨

完成✨
パパも、子どもたちもたくさん食べてくれました( ・ᴗ・ )ごちそうさまでした🙏❤
ちなみに、明日は保育園の懇談で帰ってくるのが18時頃💨遅くなるのでチャプチェ1/3を明日の春巻きの具用に取ってます〜(*˘︶˘*)
明日は春巻きの皮に巻いて揚げるだけなので楽チン😁
コメント