
【材料】4人分

- ご飯 3杯分(塩・ごま・ごま油 小さじ1)
- ほうれん草 1袋(ごま油・ごま 大さじ1、塩・鶏ガラスープ 小さじ1/2)
- 人参(千切り) 1/2本(ごま・塩 少々)
- 大葉 6枚
- たくあん 大さじ3
- 豚肉 150g
- 焼き海苔 3枚
(豚肉)
- にんにくチューブ 1㎝
- しょうがチューブ 1㎝
- 酒 大さじ2
- 醤油 大さじ2
- みりん 大さじ2
- 砂糖 小さじ1
- ごま 適量
- コチュジャン 小さじ1/2

【作り方】
①ほうれん草は沸騰した湯でサッと塩ゆでして( )の調味料で合える。人参は油で炒め、( )の調味料で合える。

②豚肉の調味料を合わせておく

③豚肉を炒めて合わせた調味料を混ぜる

⬇

④ご飯に( )の調味料を混ぜる

⑤ラップに焼き海苔を敷きご飯を乗せ、大葉から具材を乗せていく。

⬇

④包丁を濡らしてから切る。

✩盛り付けて完成\♡︎/︎

美味しく頂きました(*˘︶˘*).。.:*♡
(下の娘ちゃんは大葉が苦手なので3本目は大葉抜きで巻きました)
コメント